国際秘書検定
国際秘書検定は、「CBS」とも呼ばれ、社団法人日本秘書協会が行っている検定試験の
ことです。
今は国際化社会と呼ばれ、日本にいながらにして、世界を相手にビジネスを展開
しています。
ですから、日本語と英語の両方が堪能な秘書が求められています。
国際秘書検定の資格を取得しておけば、国際的なビジネスの世界で活躍することが
できるでしょう。
国際秘書検定には、準CBS資格(準CBSプライマリー)とCBS資格(CBSファイナル)があり、
日本語と英語の両方で試験が行われます。
準CBS資格試験とCBS資格試験は3ヶ月以上の間隔があるので、頑張れば1年間で両方の資格を
取得することができるでしょう。
国際秘書検定に合格するためには、セミナーを受講しておくことをオススメします。
セミナーでは国際秘書検定試験で必須の内容を教えてもらうことができます。
ですから、セミナーに参加しておけば、合格率がアップするでしょう。
国際秘書検定のセミナーは、土曜日や夜間に行われる場合が多いので、働いている方でも
無理なく受講することができます。
また、セミナーと並行して、テキストと問題集で勉強すると良いでしょう。
気になる国際秘書検定の検定料ですが、準CBSが12000円、CBSが20000円になります。