TOEIC
TOEICとは、国際コミュニケーション英語能力テスト(Test of English for International
Communication)の略語で、英語の検定試験としては大変有名な試験です。
TOEICは英語を母国語としない方を対象とした試験で、様々な企業で英語力の判断基準として
用いられています。
TOEICはあまりにも有名なので、公的資格や国家資格と考えている方もいるのでは
ないでしょうか。
しかし、TOEICはあくまでも民間資格で、国際ビジネスコミュニケーション協会が
行っています。
ただ、世界で約600万人が受験している資格試験なので、資格を取得しておけば、世界で
自分の英語力を判断してもらうことができるでしょう。
TOEICの評価はリスニングと読解で、スコアによって英語力を認定してもらうことができます。
ですから、TOEICには不合格というものがありません。
TOEICを受けると、必ずスコアを判定してもらうことができ、そのスコアがそのまま自分の
英語力として認定されます。
TOEICは現在、1年間に8回のチャンスが設けられています。
ですから、TOEICのスコアを伸ばそうと考えたら、できるだけ試験を受けるようにすると
良いかもしれません。