エクステリアプランナー
エクステリアプランナーとは、社団法人日本建築ブロック・エクステリア工事業協会が
設けている民間資格です。
エクステリアプランナーとは、家の外壁や庭といった家の外回りの設計、工事の
スペシャリストのことになります。
ですから、インテリアプランナーは室内に関するプロで、エクステリアプランナーは
家の外に関するプロといえるでしょう。
エクステリアプランナーは、家の美観にこだわる消費者にとって、大変頼りに
される存在です。
また、住環境で緑の多い家を望む方が増えている中、エクステリアプランナーの資格は
大変な注目を集めています。
ですから、エクステリアプランナーの資格を取得しておけば、建築業界で活躍することが
できるでしょう。
エクステリアプランナーには1級と2級があり、2級のほうが難易度は低くなります。
合格率も2級のほうが高いので、エクステリアプランナーになろうと考えたら、
まずは2級取得を目指すと良いでしょう。
気になる受験料ですが、エクステリアプランナー2級は8400円、1級は10500円に
なります。
また、受験資格ですが、エクステリアプランナー2級には特別に設けられていないので、
誰でも受験することができます。
しかし、1級は建築コンクリートブロック工事士、1・2級建築士などの資格を取得して
いないと、受験することができません。